-
オンライン母乳育児相談
¥3,300
授乳について、ちょっと聞きたいけど、遠方や移動が困難な方におすすめな、オンライン相談です。 zoomのアプリを使用して行います。 スマートフォン、パソコン、タブレットからご参加できます。 ・授乳姿勢をみてもらいたい ・しこりができてしまったが、どう対処したら良い? ・そろそろ卒乳を考えている、もしくは、いつやめたら良いのか分からない、やめた後はどうなるの? などなど。 マンツーマンで、オンラインで、お答えしていきます^^ 【お申し込みについて】 お申し込み、オンライン決済後に、日時を調整していきます。 お急ぎの場合は、助産院へ直接お電話ください。 【オンライン決済後のキャンセルについて】 オンライン決済後のキャンセルにつきましては、当日キャンセルの場合、返金致しかねますので、ご了承ください。 日時変更につきましては、遠慮なくご相談ください。 ・当日zoomのアプリを使用しますが、パソコン以外にスマートフォンからもご利用いただけます。 アプリのダウンロードをご準備お願い致します。 お申し込み後に、URL等の詳細や使い方等送らせていただきます^^ ⚠️データ通信量が大きくかかるため、Wi-Fi環境下で行われることを推奨します 【参加時お願いしたいこと】 ・ご参加時、カメラをオンにしていただけると、こちらから様子が分かり、助かります。 【お問い合わせ、連絡先】 助産院LunaLuna Tel:0463-57-6278(施術中で繋がらない場合は、留守番電話に伝言を残していただけると必ず折り返し連絡させていただきます) メールでのお問い合わせはこちら https://lunaluna-josanin.com/info/
-
よもぎパッドにも使える♪ポカポカ漢方薬草の入浴剤(10包入り)
¥5,000
【2包入り×5 10回分】 助産院の黄土よもぎ蒸しで使われている、無農薬漢方を使った、入浴剤です。 ご自宅のお風呂にパックのまま入れて、おうちで薬湯を楽しめます。 パックは麻の布を使用。人体に無害なパックのため、煎じて飲む事もできます!(少し苦いです) 薬膳料理のお出汁に使われる事も☆ 「ポカポカしてくる!」と驚かれます♪ よもぎの優しい香り お肌もツルツルに♪ ○成分 人参、陳皮、薄荷、桑葉、艾葉、紅花、露根、甘草、五味子、枸杞子など全20種類の漢方入り 漢方医のブレンドによるものです。 ○ご使用方法 家庭用浴(約160ml)に一包を入れ、軽く手で揉み、よくかき混ぜて入浴。 *浴槽の材質等によって、色やにおいが付着する場合があります。 *使用後は、ため置きせずに、浴槽を洗浄してください。残り湯は洗濯にはご使用にならないでください。 【よもぎパッドとしての使い方も】 パックをレンジで軽く温めて、ショーツとライナーの間に挟むと、ポカポカよもぎパッドとしてもお使いいただけます♪ 無農薬、無害な布パックで安心よもぎパッドになります。 *粘着剤はない為、ご注意ください。 産前産後のケアとして ホームケアとして、プレゼントにも、おすすめ商品です♪
-
よもぎパッドにも使える♪ポカポカ漢方薬草の入浴剤(2包入り)
¥1,100
【2包入り:2回分】 助産院の黄土よもぎ蒸しで使われている、無農薬漢方を使った、入浴剤です。 ご自宅のお風呂にパックのまま入れて、おうちで薬湯を楽しめます。 パックは麻の布を使用。人体に無害なパックのため、煎じて飲む事もできます!(少し苦いです) 薬膳料理のお出汁に使われる事も☆ 「ポカポカしてくる!」と驚かれます♪ よもぎの優しい香り お肌もツルツルに♪ ○成分 人参、陳皮、薄荷、桑葉、艾葉、紅花、露根、甘草、五味子、枸杞子など全20種類の漢方入り 漢方医のブレンドによるものです。 ○ご使用方法 家庭用浴(約160ml)に一包を入れ、軽く手で揉み、よくかき混ぜて入浴。 *浴槽の材質等によって、色やにおいが付着する場合があります。 *使用後は、ため置きせずに、浴槽を洗浄してください。残り湯は洗濯にはご使用にならないでください。 【よもぎパッドとしての使い方も】 パックをレンジで軽く温めて、ショーツとライナーの間に挟むと、ポカポカよもぎパッドとしてもお使いいただけます♪ 無農薬、無害な布パックで安心よもぎパッドになります。 *粘着剤はない為、ご注意ください。 産前産後のケアとして ホームケアとして、プレゼントにも、おすすめ商品です♪
-
【初めての方】6月24日オンラインベビーマッサージ教室
¥2,000
オンラインでベビーマッサージを開催します☆ ベビーマッサージは、赤ちゃんとお母さんの最高のスキンシップ。赤ちゃんと肌と肌の触れ合いで、お互いに癒しのひと時を過ごしましょう。 現在、特に免疫力は親子互いに高めたいもの。ベビーマッサージは、免疫力を高めてくれるものでもあります。 使用するオイルは、セサミ(ゴマ)オイルです。島根県から取り寄せている、加熱処理された安全性の高いオイルを使用します☆肌馴染みがとっても良く、お肌スベスベになります^^ ベビマをやりたかったけど外出できないこの時期、ぜひ、お顔を合わせて、行いませんか☆ 赤ちゃんが泣いても大丈夫。赤ちゃんのペースに合わせて行っていただけたらと思います^^ マッサージの後は日々の疑問などについて、みんなで近況シェアをしたいと思っております。 【開催日時】 6月24日(水)10:00〜11:30 【流れ】 10:00〜10:30 自己紹介、ベビーマッサージのポイントや注意点、オイルについてなどお話 10:30〜11:00 ベビーマッサージ(全身、15分ほど) マッサージ後、質問等自由にお話 【対象】 生後1ヶ月〜 *予防接種後、念のため1〜2日はマッサージは避けていただきます。 【参加費】 2000円(税込)+テキスト、オイル送料520円 ベイスアプリを通しての決済となります。 【申し込み締め切り】 オイルの発送等あるため、6月19日(金)までにお申し込みをお願い致します。 【当日ご用意いただくもの】 ・送付したオイル、テキスト ・赤ちゃん布団や座布団(柔らかめのカーペット等の上でもOKです) ・オイルがついても大丈夫な服装、バスタオル1枚 ・赤ちゃんにいつでも授乳できる(水分補給)準備 ・赤ちゃんご裸になるので室温を少し高めに設定していただきます 【お申し込み後〜当日までのご準備】 ・当日に向けて、お申し込み後からオイル、テキストを発送させていただきます。 *オイルは10円玉大を赤ちゃんの太ももの内側に塗り、赤みやかぶれなどないか、パッチテストをしていただきます。 ・当日zoomのアプリを使用しますが、パソコン以外にスマートフォンからもご利用いただけます。 アプリのダウンロードをご準備お願い致します。 お申し込み後に、URL等の詳細や使い方等送らせていただきます^^ ⚠️データ通信量が大きくかかるため、Wi-Fi環境下で行われることを推奨します 【参加時お願いしたいこと】 ・ご参加時、カメラをオンにしていただけると、こちらも様子が分かって嬉しいです^^ ・マイクは、説明時などミュートのご協力をお願いしております。ご質問等の際には、オンでご利用いただけます^^ ・質問等ある際、手を大きく振っていただいたり大きめのリアクションをしていただけると助かります! 【お問い合わせ、連絡先】 助産院LunaLuna Tel:0463-57-6278 メールでのお問い合わせはこちら https://lunaluna-josanin.com/info/
-
6月24日【リピーターの方:オイル・テキスト無し】オンラインベビーマッサージ教室
¥1,000
オンラインでベビーマッサージを開催します☆ ベビーマッサージは、赤ちゃんとお母さんの最高のスキンシップ。赤ちゃんと肌と肌の触れ合いで、お互いに癒しのひと時を過ごしましょう。 現在、特に免疫力は親子互いに高めたいもの。ベビーマッサージは、免疫力を高めてくれるものでもあります。 また、今回は赤ちゃんのこれからの呼吸ケア(鼻呼吸の大切さ)、大人もできるケアをお伝えしていきます☆ 使用するオイルは、セサミ(ゴマ)オイルです。島根県から取り寄せている、加熱処理された安全性の高いオイルを使用します☆肌馴染みがとっても良く、お肌スベスベになります^^ ベビマをやりたかったけど外出できないこの時期、ぜひ、お顔を合わせて、行いませんか☆ 赤ちゃんが泣いても大丈夫。赤ちゃんのペースに合わせて行っていただけたらと思います^^ 【開催日時】 6月24日(水)10:00〜11:30 【流れ】 10:00〜10:30 自己紹介、ベビーマッサージのポイントや注意点、オイルについてなどお話 10:30〜11:00 ベビーマッサージ(全身、15分ほど) マッサージ後、質問等自由にお話 【対象】 生後1ヶ月〜 *予防接種後、念のため1〜2日はマッサージは避けていただきます。 【参加費】 1,000円 ベイスアプリを通しての決済となります。 【申し込み締め切り】 オイルの発送等あるため、6月19日(金)までにお申し込みをお願い致します。 【当日ご用意いただくもの】 ・送付したオイル、テキスト ・赤ちゃん布団や座布団(柔らかめのカーペット等の上でもOKです) ・オイルがついても大丈夫な服装、バスタオル1枚 ・赤ちゃんにいつでも授乳できる(水分補給)準備 ・赤ちゃんご裸になるので室温を少し高めに設定していただきます 【お申し込み後〜当日までのご準備】 ・当日に向けて、お申し込み後からオイル、テキストを発送させていただきます。 *オイルは10円玉大を赤ちゃんの太ももの内側に塗り、赤みやかぶれなどないか、パッチテストをしていただきます。 ・当日zoomのアプリを使用しますが、パソコン以外にスマートフォンからもご利用いただけます。 アプリのダウンロードをご準備お願い致します。 お申し込み後に、URL等の詳細や使い方等送らせていただきます^^ ⚠️データ通信量が大きくかかるため、Wi-Fi環境下で行われることを推奨します 【参加時お願いしたいこと】 ・ご参加時、カメラをオンにしていただけると、こちらも様子が分かって嬉しいです^^ ・マイクは、説明時などミュートのご協力をお願いしております。ご質問等の際には、オンでご利用いただけます^^ ・質問等ある際、手を大きく振っていただいたり大きめのリアクションをしていただけると助かります! 【お問い合わせ、連絡先】 助産院LunaLuna Tel:0463-57-6278 メールでのお問い合わせはこちら https://lunaluna-josanin.com/info/
-
6月24日【リピーター:テキスト・オイル再希望の方】オンラインベビーマッサージ教室
¥1,000
オンラインでベビーマッサージを開催します☆ ベビーマッサージは、赤ちゃんとお母さんの最高のスキンシップ。赤ちゃんと肌と肌の触れ合いで、お互いに癒しのひと時を過ごしましょう。 現在、特に免疫力は親子互いに高めたいもの。ベビーマッサージは、免疫力を高めてくれるものでもあります。 また、今回は赤ちゃんのこれからの呼吸ケア(鼻呼吸の大切さ)、大人もできるケアをお伝えしていきます☆ 使用するオイルは、セサミ(ゴマ)オイルです。島根県から取り寄せている、加熱処理された安全性の高いオイルを使用します☆肌馴染みがとっても良く、お肌スベスベになります^^ ベビマをやりたかったけど外出できないこの時期、ぜひ、お顔を合わせて、行いませんか☆ 赤ちゃんが泣いても大丈夫。赤ちゃんのペースに合わせて行っていただけたらと思います^^ 【開催日時】 6月24日(水)10:00〜11:30 【流れ】 10:00〜10:30 自己紹介、ベビーマッサージのポイントや注意点、オイルについてなどお話 10:30〜11:00 ベビーマッサージ(全身、15分ほど) マッサージ後、質問等自由にお話 【対象】 生後1ヶ月〜 *予防接種後、念のため1〜2日はマッサージは避けていただきます。 【参加費】 1,000円 *テキスト、オイルを再度ご希望の場合は送料別途520円頂戴致します ベイスアプリを通しての決済となります。 【申し込み締め切り】 オイルの発送等あるため、6月19日(金)までにお申し込みをお願い致します。 【当日ご用意いただくもの】 ・送付したオイル、テキスト ・赤ちゃん布団や座布団(柔らかめのカーペット等の上でもOKです) ・オイルがついても大丈夫な服装、バスタオル1枚 ・赤ちゃんにいつでも授乳できる(水分補給)準備 ・赤ちゃんご裸になるので室温を少し高めに設定していただきます 【お申し込み後〜当日までのご準備】 ・当日に向けて、お申し込み後からオイル、テキストを発送させていただきます。 *オイルは10円玉大を赤ちゃんの太ももの内側に塗り、赤みやかぶれなどないか、パッチテストをしていただきます。 ・当日zoomのアプリを使用しますが、パソコン以外にスマートフォンからもご利用いただけます。 アプリのダウンロードをご準備お願い致します。 お申し込み後に、URL等の詳細や使い方等送らせていただきます^^ ⚠️データ通信量が大きくかかるため、Wi-Fi環境下で行われることを推奨します 【参加時お願いしたいこと】 ・ご参加時、カメラをオンにしていただけると、こちらも様子が分かって嬉しいです^^ ・マイクは、説明時などミュートのご協力をお願いしております。ご質問等の際には、オンでご利用いただけます^^ ・質問等ある際、手を大きく振っていただいたり大きめのリアクションをしていただけると助かります! 【お問い合わせ、連絡先】 助産院LunaLuna Tel:0463-57-6278 メールでのお問い合わせはこちら https://lunaluna-josanin.com/info/
-
【リピーター様用:テキスト、オイル付き】5月8日オンラインベビーマッサージ教室
¥1,000
オンラインでベビーマッサージを開催します☆ ベビーマッサージは、赤ちゃんとお母さんの最高のスキンシップ。赤ちゃんと肌と肌の触れ合いで、お互いに癒しのひと時を過ごしましょう。 現在、特に免疫力は親子互いに高めたいもの。ベビーマッサージは、免疫力を高めてくれるものでもあります。 また、今回は赤ちゃんのこれからの呼吸ケア(鼻呼吸の大切さ)、大人もできるケアをお伝えしていきます☆ 使用するオイルは、セサミ(ゴマ)オイルです。島根県から取り寄せている、加熱処理された安全性の高いオイルを使用します☆肌馴染みがとっても良く、お肌スベスベになります^^ ベビマをやりたかったけど外出できないこの時期、ぜひ、お顔を合わせて、行いませんか☆ 赤ちゃんが泣いても大丈夫。赤ちゃんのペースに合わせて行っていただけたらと思います^^ 【開催日時】 5月8日(金)10:00〜11:30 【流れ】 10:00〜10:30 自己紹介、ベビーマッサージのポイントや注意点、オイルについてなどお話 10:30〜11:00 ベビーマッサージ(全身、15分ほど) マッサージ後、質問等自由にお話 【対象】 生後1ヶ月〜 *予防接種後、念のため1〜2日はマッサージは避けていただきます。 【参加費】 1000(税込)+テキスト、オイル送料520円 ベイスアプリを通しての決済となります。 【申し込み締め切り】 オイルの発送等あるため、5月3日(日)までにお申し込みをお願い致します。 また、5月3日までに定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。 【当日ご用意いただくもの】 ・送付したオイル、テキスト ・赤ちゃん布団や座布団(柔らかめのカーペット等の上でもOKです) ・オイルがついても大丈夫な服装、バスタオル1枚 ・赤ちゃんにいつでも授乳できる(水分補給)準備 ・赤ちゃんご裸になるので室温を少し高めに設定していただきます 【お申し込み後〜当日までのご準備】 ・当日に向けて、お申し込み後からオイル、テキストを発送させていただきます。 *オイルは10円玉大を赤ちゃんの太ももの内側に塗り、赤みやかぶれなどないか、パッチテストをしていただきます。 ・当日zoomのアプリを使用しますが、パソコン以外にスマートフォンからもご利用いただけます。 アプリのダウンロードをご準備お願い致します。 お申し込み後に、URL等の詳細や使い方等送らせていただきます^^ ⚠️データ通信量が大きくかかるため、Wi-Fi環境下で行われることを推奨します 【参加時お願いしたいこと】 ・ご参加時、カメラをオンにしていただけると、こちらも様子が分かって嬉しいです^^ ・マイクは、説明時などミュートのご協力をお願いしております。ご質問等の際には、オンでご利用いただけます^^ ・質問等ある際、手を大きく振っていただいたり大きめのリアクションをしていただけると助かります! 【お問い合わせ、連絡先】 助産院LunaLuna Tel:0463-57-6278 メールでのお問い合わせはこちら https://lunaluna-josanin.com/info/
-
【リピーター様用:オイル、テキスト無し】5月8日オンラインベビーマッサージ
¥1,000
オンラインでベビーマッサージを開催します☆ *こちらはオイル、テキスト無しになります。 ベビーマッサージは、赤ちゃんとお母さんの最高のスキンシップ。赤ちゃんと肌と肌の触れ合いで、お互いに癒しのひと時を過ごしましょう。 現在、特に免疫力は親子互いに高めたいもの。ベビーマッサージは、免疫力を高めてくれるものでもあります。 また、今回は赤ちゃんのこれからの呼吸ケア(鼻呼吸の大切さ)、大人もできるケアをお伝えしていきます☆ 使用するオイルは、セサミ(ゴマ)オイルです。島根県から取り寄せている、加熱処理された安全性の高いオイルを使用します☆肌馴染みがとっても良く、お肌スベスベになります^^ ベビマをやりたかったけど外出できないこの時期、ぜひ、お顔を合わせて、行いませんか☆ 赤ちゃんが泣いても大丈夫。赤ちゃんのペースに合わせて行っていただけたらと思います^^ 【開催日時】 5月8日(金)10:00〜11:30 【流れ】 10:00〜10:30 自己紹介、ベビーマッサージのポイントや注意点、オイルについてなどお話 10:30〜11:00 ベビーマッサージ(全身、15分ほど) マッサージ後、質問等自由にお話 【対象】 生後1ヶ月〜 *予防接種後、念のため1〜2日はマッサージは避けていただきます。 【参加費】 1000円(税込) ベイスアプリを通しての決済となります。 【申し込み締め切り】 5月3日(日)までにお申し込みをお願い致します。 5月3日までに定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。 【当日ご用意いただくもの】 ・前回使用されたテキスト、オイル(お手持ちの保湿オイルでも構いません。滑りと吸収が良い植物性のオイルをお勧めします) ・赤ちゃん布団や座布団(柔らかめのカーペット等の上でもOKです) ・オイルがついても大丈夫な服装、バスタオル1枚 ・赤ちゃんにいつでも授乳できる(水分補給)準備 ・赤ちゃんご裸になるので室温を少し高めに設定していただきます 【お申し込み後〜当日までのご準備】 ・初めて使用するオイルは10円玉大を赤ちゃんの太ももの内側に塗り、赤みやかぶれなどないか、パッチテストをしていただきます。 ・当日zoomのアプリを使用しますが、パソコン以外にスマートフォンからもご利用いただけます。 アプリのダウンロードをご準備お願い致します。 お申し込み後に、URL等の詳細や使い方等送らせていただきます^^ ⚠️データ通信量が大きくかかるため、Wi-Fi環境下で行われることを推奨します 【参加時お願いしたいこと】 ・ご参加時、カメラをオンにしていただけると、こちらも様子が分かって嬉しいです^^ ・マイクは、説明時などミュートのご協力をお願いしております。ご質問等の際には、オンでご利用いただけます^^ ・質問等ある際、手を大きく振っていただいたり大きめのリアクションをしていただけると助かります! 【お問い合わせ、連絡先】 助産院LunaLuna Tel:0463-57-6278 メールでのお問い合わせはこちら https://lunaluna-josanin.com/info/
-
【初めての方】5月8日オンラインベビーマッサージ
¥2,000
オンラインでベビーマッサージを開催します☆ ベビーマッサージは、赤ちゃんとお母さんの最高のスキンシップ。赤ちゃんと肌と肌の触れ合いで、お互いに癒しのひと時を過ごしましょう。 現在、特に免疫力は親子互いに高めたいもの。ベビーマッサージは、免疫力を高めてくれるものでもあります。 また、今回は赤ちゃんのこれからの呼吸ケア(鼻呼吸の大切さ)、大人もできるケアをお伝えしていきます☆ 使用するオイルは、セサミ(ゴマ)オイルです。島根県から取り寄せている、加熱処理された安全性の高いオイルを使用します☆肌馴染みがとっても良く、お肌スベスベになります^^ ベビマをやりたかったけど外出できないこの時期、ぜひ、お顔を合わせて、行いませんか☆ 赤ちゃんが泣いても大丈夫。赤ちゃんのペースに合わせて行っていただけたらと思います^^ 【開催日時】 5月8日(金)10:00〜11:30 【流れ】 10:00〜10:30 自己紹介、ベビーマッサージのポイントや注意点、オイルについてなどお話 10:30〜11:00 ベビーマッサージ(全身、15分ほど) マッサージ後、質問等自由にお話 【対象】 生後1ヶ月〜 *予防接種後、念のため1〜2日はマッサージは避けていただきます。 【参加費】 2000円(税込)+テキスト、オイル送料520円 ベイスアプリを通しての決済となります。 【申し込み締め切り】 オイルの発送等あるため、5月3日(日)までにお申し込みをお願い致します。 【当日ご用意いただくもの】 ・送付したオイル、テキスト ・赤ちゃん布団や座布団(柔らかめのカーペット等の上でもOKです) ・オイルがついても大丈夫な服装、バスタオル1枚 ・赤ちゃんにいつでも授乳できる(水分補給)準備 ・赤ちゃんご裸になるので室温を少し高めに設定していただきます 【お申し込み後〜当日までのご準備】 ・当日に向けて、お申し込み後からオイル、テキストを発送させていただきます。 *オイルは10円玉大を赤ちゃんの太ももの内側に塗り、赤みやかぶれなどないか、パッチテストをしていただきます。 ・当日zoomのアプリを使用しますが、パソコン以外にスマートフォンからもご利用いただけます。 アプリのダウンロードをご準備お願い致します。 お申し込み後に、URL等の詳細や使い方等送らせていただきます^^ ⚠️データ通信量が大きくかかるため、Wi-Fi環境下で行われることを推奨します 【参加時お願いしたいこと】 ・ご参加時、カメラをオンにしていただけると、こちらも様子が分かって嬉しいです^^ ・マイクは、説明時などミュートのご協力をお願いしております。ご質問等の際には、オンでご利用いただけます^^ ・質問等ある際、手を大きく振っていただいたり大きめのリアクションをしていただけると助かります! 【お問い合わせ、連絡先】 助産院LunaLuna Tel:0463-57-6278 メールでのお問い合わせはこちら https://lunaluna-josanin.com/info/
-
絵本 おっぱいの贈り物
¥2,200
沖縄のカリスマ助産師小森香織先生と絵本セラピストながもとみちさんによって手がけられた、おっぱいの絵本です。 「大変な卒乳を、幸せな卒乳に! 子どもの大きな愛に包まれる卒乳絵本を創りたい! 」 そんな思いからクラウドファンディングにて支援を呼びかけ、 支援者267名もの方から206万円ものご支援頂き、出版化された奇跡の1冊です。 絵本を使った卒乳講座はいつも満員御礼。 絵本を聴きながら、涙するママさんが毎回続出します。 それはきっと、 絵本を通じて、子どもの大きな大きな愛に満たされるから。 絵本を読むと、愛と感謝で胸があふれかえり、 涙が自然とこぼれてきます。 ページの最後には、 おっぱいバイバイの日にちを書き込むスペースがあります。 卒乳記念に、出産祝いに、一生の宝物に。 おっぱいの思い出を絵本の中にとじこめて、ずっとずっと大切に。 そして、旅立ちの時には、 その絵本とその時のママの気持ちを伝えてくれたらいいな、 と願っています。 (出版社紹介より) 助産院LunaLunaもクラウドファンディングへ参加させていただき、絵本の販売を取り扱っております。 近くの行政の子育て支援課の保健師さんもご購入いただき、卒乳に迷われているお母さんへご紹介されて喜ばれています^^ 約15㎝×10㎝の、片手サイズの小さな可愛らしい絵本です^^ ピンクの布地と金糸の刺繍で、授乳卒乳を貴重な経験で過ごせた証を残せるような施しに。 ぜひ、ご家族みんなで読んでもらいたい一冊です!
-
音の処方箋ヒーリングミュージック
¥2,500
助産院で流しているヒーリングミュージックのCDです。 胎内記憶研究の第一人者といわれる産婦人科医 池川明先生監修、おすすめCDです♪ 安室奈美恵さんや西村知美さん、小谷美可子さんが胎教や育児のために聴かれて話題となった 音楽療法家 宮下富実夫先生のヒーリングミュージックが収録されています! 100人の妊婦さんとお腹のベビー、ママのアンケートから生まれたCD 2種類あります。(胎教・家族) ・胎教→妊婦さんと赤ちゃんの胎教に♪ ・家族で→家族やペットのリラックスや睡眠に♪ 一般的な音楽療法はクラシックを基本に研究・実施されていますが、このセラピーは東洋医学をベースにオリジナルに構築された「ヒーリングミュージック®︎」で、商標登録されているものです。 好き嫌い(嗜好)を超え、聴こうとせず、流しっぱなしでストレス軽減につながり、リラックス効果につながると言われています! このCDでサウンドデザインを手掛けた山内一郎氏は、他の助産院でも音の処方箋 脳波測定をされ親子向けにもご活躍されています! 脳波で副交感神経が優位になっているのがわかるそうです☆ 音叉療法でも、翌日便がスッキリでるなど、音楽療法の効果は私も実感しております^^オススメCDです♪